Q.入部時に購入するものはありますか?
A.ありません。
バスケットシューズ、部のオリジナルTシャツやジャージはサイズによって貸出可能です。
また、ボールは全員に貸出しております。
始めて間もないうちは体操服と上履きから始めてみましょう^^
Q.初心者ですが練習についていけるか不安です。
A.お子さまのレベルに合わせた別メニューでの練習を行えますのでご安心ください。
お子さまの負担なく、楽しく練習出来るよう指導者一同対応していきます。
Q.見学だけしたいです
A.可能です。
応募フォームの質問事項に『見学のみ希望』とご記載ください。
見学のみご希望の場合でも、体育館シューズのご用意をお願いいたします。
Q.何度か体験してから入部を検討したいのですが可能ですか?
A.可能です。
お子さまと親御さまのご納得いくまでゆっくりご検討ください。
Q.保護者の付き添いは必要ですか?
A.必要ありません^^
保護者の方の見学、練習参加は自由に行えます。
入部前の体験練習・見学につきましては、必ず保護者の方の付き添いをお願いしています。
Q.保護者の活動が知りたいです
A.★月に1回お当番(練習時の見守り)をお願いすることがあります。
その際は
・ケガしたときなどのフォロー
・体育館トイレの簡単な清掃
をお願いさせていただいておりますが難しいものではありませんのでご安心ください。
ぜひチームの成長を見届けてください^^
★その他、
・練習場所や試合会場への送迎
・大会会場での選手たちの見守り
・イベントのお手伝い
等をお願いすることがありますが、いずれも強制ではありませんのでご安心ください。
Q.横戸小学校への送迎は必須ですか?
A.必須ではありません。
お子さまだけの徒歩や自転車での集合も可能です。
各ご家庭でお子さまの安全を確保したご対応をお願いします。
なお自主練習(17時から19時)は、夕方遅く、お子さまの安全確保のためにも必ず送迎をお願いしております。ご協力のほどお願いいたします。
Q.花島小学校への送迎が難しい場合にはどうしたらいいですか?
A.ご安心ください。
事前に全保護者の予定を伺い、保護者間で協力して送迎をしています。
親御さまのご負担のない範囲でご協力いただけますと幸いです。
なお、送迎を希望するメンバーは、練習前に横戸小学校へ集合し、練習後も横戸小学校で解散します。
横戸小学校学区外のご家庭で、送迎が難しい場合にはお気軽にご相談ください。
Q.花島小学校までの送迎が難しく、横戸小学校での練習のみ参加希望です。
A.ご安心ください。
送迎の出来る保護者で協力し合って、お子さまの送迎を行います。
各ご家庭の様々な事情を十分に考慮し、お子さまの成長をチームで支えていきます。
Q.未就学児を連れてのお当番や見学に迷惑をかけそうで不安です
A.ぜひ一緒に来てください♬
未就学児のきょうだいを持つ保護者も多数おり、小さなお友達同士仲良くお話をしたりバスケットをしている姿もあります^^
休憩中は監督・コーチも優しく対応してくださる、とてもアットホームなチームです。